申請から受け取りまでの流れ
申請用紙を使用して、申請者自身でカード発行機関へ申請してください(申請サポートで受け付けたときは職員がオンライン申請をお手伝いします)。
詳しくは内部リンク|マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法やマイナンバーカード総合サイト(地方公共団体情報システム機構ページ)<外部リンク>の「マイナンバーカード交付申請<外部リンク>」をご覧ください。
申請用紙をなくされた場合は、再発行できます。
詳しくは内部リンク|申請用紙ってなに?申請用紙をなくしたときは?をご覧ください。
また、内部リンク|申請するときに必要なものは?も確認してください。
申請後、不備がなければ1か月程度でカードが役場に届きます。
カードの設定をした後、役場から交付通知書(はがき)を郵送します。
本人が、受け取りに必要なもの(内部リンク|マイナンバーカードの交付窓口を開設していますの「受け取りに必要なもの」)を持って、役場住民課またはマイ・フローラ南交流センター(府中南交流センター)に来てください。