- 2022年3月30日更新【報道発表資料】府中公民館・府中町歴史民俗資料館・消防団第1分団詰所がリニューアルオープンします
- 2022年3月29日更新【報道発表資料】4月1日から、パートナーシップ宣誓制度を開始します~広島市・安芸高田市・三原市・廿日市市との制度の相互利用も開始~
- 2022年3月3日更新【報道発表資料】府中町立図書館に「返却機能付き自動貸出機」を増設
- 2022年2月18日更新【報道発表資料】窓口手数料キャッシュレス決済の開始について
住み続けたい人が9割以上!住むと良さが実感できる街
「住みここちランキング<中国版>」でも2年連続第1位
「住み続けたい人が9割以上(※1)」「街の住みここちランキング<中国版・広島県版>2年連続第1位」(※2)と、住み良さが評価される府中町の魅力を紹介します。
※1 アンケート結果(令和元年11月郵送アンケート・令和2年11月ウェブアンケート)
※2 民間調査「「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2021・2020<中国版><広島県版>」
位置・概要
府中町は、周囲を広島市に囲まれた、全国的にみても特徴のある形態をしています。そのため、広島の玄関口「広島駅から電車で約5分」と、公共交通機関のアクセスが充実。一方、温暖な気候や豊かな自然など、環境にも恵まれ「便利で暮らしやすいまち」です。
区 分 | 内 容 | 備 考 |
---|---|---|
人口 | 51,053人 | 町村で人口日本一!(平成27年国勢調査) |
面積 | 10.41平方キロメートル | 広島県内で最もコンパクト! |
平均気温 | 17.2℃ | 広島気象台 |
年間降水量 | 約1,400ミリメートル | 広島気象台 |
日照時間 | 2097.6時間 | 広島気象台 |
町の紹介動画
PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」
「広島で一番住みここちがいい街」と評価されるなど「暮らすまち」としての魅力が詰まった府中町。
そんな府中町が舞台のショートアニメです。このまちでの暮らし、はじめてみませんか。
※第42回広島広告企画制作賞「アニメ技術賞」受賞!
【概要・ストーリー】
主役は、この町で暮らす「椿町」ファミリー。町内に実在する施設や風景をアニメ化し表現しています。
(ストーリ)
- 次男の生まれる日。そこから、物語ははじまる。
- 4人になった新しい生活。仕事、家事、子育ての忙しい毎日。
- 家族ならではの些細なすれ違い、そして、かけがえのない日々の暮らし。
- 子どもと一緒に親も成長しながら「絆・つながり」を深めていく。
- 府中町PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」【本編】(60秒)<外部リンク>
ダンス動画「暮らしやすさちょうどええ ふちゅうに府中町」
町内の要所をロケ地とし、府中町の良さをアピールするとともに引っ越してきた家族が住民たちとオリジナルソングに合わせてダンスを踊ることで明るく楽しい雰囲気で府中町を紹介しています。(平成29年3月制作)
本編(3分)<外部リンク>
立地編(30秒)<外部リンク>
子育て編(30秒)<外部リンク>
自然・文化編(30秒)<外部リンク>
冊子で紹介!
府中町町勢要覧
府中町のまちづくりの取り組みや歴史、文化などの情報をわかりやすく紹介しています。
魅力発信リーフレット
府中町の子育て環境を中心に、暮らしやすい府中町の魅力を紹介しています。