【登録募集中】府中町まち記者として活動しませんか
印刷用ページを表示する掲載日:2022年1月1日更新
あなたの発見が、まちの話題に
府中町で行われるイベントなどの旬の話題や素敵な人、大好きなお店、ほっとする風景など。
府中町公式FacebookやInstagram、広報ふちゅうで町の魅力を発信する「府中町まち記者」として活動してくれる人を募集します。
プロの編集者やカメラマンの講座を受ける機会もあります。
府中町での暮らしをもっと楽しみたい人、いっしょに出かける友達をつくりたい人など、皆さんからの応募をお待ちしています。
対象
次のいずれにも当てはまる人を募集しています。
- 登録日における年齢が満16歳以上の人
- 府中町内に住んでいるか住んでいたことがある、または通勤、通学している人
- SNSのアカウントを持ち、まち記者としての活動に意欲的に取り組むことができる人
活動
原則、無報酬の活動となります。
※広報紙に掲載するため、町から取材依頼した場合は謝金(上限2千円)をお支払いします。
登録方法
パソコンやスマートフォンから登録できます。
登録手順
府中町電⼦申請システムの利⽤者登録(既に登録済みの人は必要ありません)
府中町電⼦申請システムを利⽤して、メールモニターに登録
登録する(新規登録)
次のボタンまたは、リンク先をクリックしてください。(電子申請システムが開きます)
- 【電子申請】府中町まち記者【新規登録】<外部リンク><外部リンク>
参考
- 募集チラシ [PDFファイル/1.1MB]
- 府中町魅力発信まち記者設置要綱 [PDFファイル/140KB]
- 電子申請システム操作マニュアル<外部リンク><外部リンク>(外部リンク)
注意点
- 1つのメールアドレスで、お1人のみの登録となります。
- スマートフォン以外の携帯電話からは登録できません。
- 登録は無料ですが、パソコン、スマートフォンの使⽤経費や通信費⽤などは登録者の負担になります。ご了承ください。
- メール送信のため「@s-kantan.com」と「@town.fuchu.hiroshima.jp」からのメールが受信できるように設定してください。
まち記者活動を紹介!
住んでいる人の目線でまちの話題・魅力を発見して、町内外に発信している「府中町まち記者」。平成30年度から活動を続けています。
Instagram(インスタグラム)
町内で行われるイベント、旬の話題など、町の身近な魅力を「#府中町まち記者」をつけてを発信中!
※府中町公式Instagram(インスタグラム)<外部リンク>(外部リンク)にもリポスト掲載しています。