府中町PRキャラクター「椿町ファミリー」
漫画家田中宏さんがデザイン!
「住み続けたい人が9割以上(※1)」「街の住みここちランキング2年連続広島県内第1位(中国5県内でも総合第1位)」(※2)と、住み良さが評価される府中町。
こうした「暮らす街として府中町の魅力」「この街で暮らす楽しさ」を伝えようと、実際に府中町内で暮らす家族をモデルに、府中町PR大使で漫画家の田中宏さんが描いたオリジナルキャラクターです。
※1 ウェブアンケート結果(令和元年11月府中町実施)。
※2 民間調査「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020・2019<広島県版>」。
椿町ファミリーの紹介
【パパ】椿町 元(つばきまち げん)
仕事が終わるとまっすぐ家に帰ってくる家族大好きパパ。現在二人の息子のパパだが、栄居子のお腹にいる赤ちゃんが女の子とわかり、デレデレの今日この頃。
【ママ】椿町 栄 居子(つばきまち えいこ)
二人の息子のママで、現在3人目の女の子を妊娠中。優しい義理の父母にも可愛がられながら子育て奮闘中。家族みんなと幸せな府中町ライフを楽しむ。
【長男】椿町 天(つばきまち てん)
天真爛漫な元気な男の子。愛情を独り占めしながら育ってきたが、弟の友が生まれ今度は妹が生まれると知って、パパとママの愛情が奪われるんじゃないかと警戒中。
【次男】椿町 友(つばきまち とも)
妹が生まれると知ったパパが異常にはしゃぐ。ソレを見た兄の天がやたらと愛情奪還作戦会議を仕掛けてくるが、まったく聞く耳持たずのマイペースな次男坊。
椿町ファミリーが登場するPRアニメ
「夢中に幸せ、府中町」
主役は、この町で暮らす「椿町」ファミリー。町内に実在する施設や風景をアニメ化!
(水分峡森林公園)
※その他、アニメ内に登場する撮影協力施設・風景
イオンモール広島府中、広島東洋カープ(マツダスタジアム)、藤東クリニック(産婦人科)、空城山公園、多家神社、マツダ車両(CX-8)、町内マンション、お好み焼き
本編(60秒)
- 【本編】府中町PRアニメ「夢中に幸せ、府中町」本編(60秒)<外部リンク>(外部リンク)
ストーリー
- 次男の生まれる日。そこから、物語ははじまる。
- 4人になった新しい生活。仕事、家事、子育ての忙しい毎日。
- 家族ならではの些細なすれ違い、そして、かけがえのない日々の暮らし。
- 子どもと一緒に親も成長しながら「絆・つながり」を深めていく。
関連情報
その他、府中町の魅力に関する情報をこちらに掲載しています。
府中町シティプロモーションサイト(内部リンク)
府中町子育て応援サイト「イクフレ」(内部リンク)