代理での受け取りは、本人が寝たきりや病気で外出できない場合や、身体の障害があるなど、やむを得ない理由があるときに限られます。やむを得ない理由に該当するかどうかは内部リンク|代理人によるマイナンバーカードの受け取りをご覧ください。
仕事などにより平日来られない場合は、毎月第2日曜日、第4土曜日に休日交付、第1・3木曜日、第4水曜日に夜間交付を行っていますので、ご利用ください。
なお、15歳未満のお子様のカードの受け取りは、お子様本人と親権者(親等)が一緒に窓口に来てください。また、お子様本人の本人確認書類と親権者(親等)の本人確認書類を両方持ってきてください。