急な病気やケガをしたとき、救急車を呼ぶべきか、自分で病院に行くべきか迷ったことはありませんか?
そんなときに役立つのが、消防庁が作成した緊急度判定支援ツール「Q助」というアプリです。
一般のパソコンだけでなく、スマートフォンにも対応しています。
ページ下リンクからダウンロードできます。
「Q助」は、受診をしたいが、どうしたらよいか迷ったときの判断をサポートする緊急度判定支援ツールです。
あてはまる症状を選択していくと、緊急度に応じた必要な対応が表示されます。
その後、119番通報・医療機関の検索(厚生労働省の「医療情報ネット」にリンク)などができるようになっています。
全国版救急受診アプリ(総務省消防庁ホームページ) <外部リンク>