ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 府中町立図書館 > 図書館からのお知らせ > 図書館からのお知らせ > 府中町子どもの読書活動推進計画(第三次)

府中町子どもの読書活動推進計画(第三次)

更新日:2023年4月1日更新 印刷ページ表示

計画の策定にあたって

1 策定の趣旨

 府中町では、「子どもの読書活動の推進に関する法律」(平成13年12月)に基づき、子ど もの読書活動推進について、0歳から概ね18歳までの子どもを対象として平成18年に第一次となる「府中町子どもの読書活動推進計画」、平成30年に第二次計画を策定し、様々な 取り組みにより子どもの読書環境の整備を行ってきました。
 この度、令和4年度で第二次計画の計画期間が終了することから、第二次計画での取り組 みと課題等を踏まえ、「府中町子どもの読書活動推進計画(第三次)」を策定し、子どもが、言 葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かなものにし、人生をより深く生きる力 を身に付けていくための、読書習慣の形成に向けた取り組みや読書習慣を支える環境整備に より子どもの読書活動を一層推進します。

2 計画の位置付け

  本計画は、「子どもの読書活動推進に関する法律」第9条第2項の規定に基づき、国の第四 次「子供の読書活動の推進に関する基本的な計画」および広島県の「広島県子供の読書活動推 進計画(第四次)」を基本とし、「府中町第4次総合計画」および「第2次府中町教育振興基本計 画」の下位計画として位置づけ、図書館活動の推進の一部として、当町における子どもの読書活動を推進する計画を策定しました。

3 対象者および計画期間

 本計画は、0歳から概ね18歳までの子どもを対象とし、令和5年度を初年度とし、令和9年度までの5年間を計画期間とします。

※計画書はページ下からダウンロードできます。

ダウンロード

 ・表紙・目次 [PDFファイル/124KB]

 ・第1章 計画の策定にあたって [PDFファイル/120KB]

 ・第2章 第二次計画の取り組みと課題 [PDFファイル/479KB]

 ・第3章 第三次計画 [PDFファイル/378KB [PDFファイル/473KB]]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>