ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 住民課 > 住民課の窓口 > 住民課の窓口 > 証明書等の手数料にキャッシュレス決済が利用できます
住民課の窓口
印鑑登録
パスポート
特別永住者証明書
住居表示
臨時運行許可申請(仮ナンバー)

証明書等の手数料にキャッシュレス決済が利用できます

更新日:2025年3月3日更新 印刷ページ表示

キャッシュレス決済が利用できる窓口

対象となる証明書等

各窓口で取り扱う証明書。(住民票の写し、戸籍関係証明書、印鑑登録証明書、税証明など)

※一部お支払いできない手数料があります。詳しくは各窓口へお問い合わせください。

利用できるキャッシュレス決済

クレジットカード、電子マネー、QRコードによる決済が利用できます。

ビザ マスターカード ジェイシービー アメリカンエクスプレス ユニオンペイ ダイナーズカード ディスカバー アップルペイ アイディー クイックペイ キタカ スイカ パスモ トイカ マナカ イコカ スゴカ ニモカ はやかけん コイン ディーばらい ペイペイ エーユーペイ ジェイコイン ウィーチャットペイ アリペイ

利用にあたっての注意点

  • 1つのお会計の中で、複数のお支払い方法の併用はできません
  • クレジットカードの利用は一括払いのみです。
  • ポイントでのお支払いはできません。
  • 窓口では、電子マネーなどのチャージができません
  • あらかじめ残高を確認してください。
  • 郵便で証明書を請求する場合は、キャッシュレス決済の利用はできません。
  • 一部の手数料で、キャッシュレス決済が利用できないものがあります。
  • 通信状況によって、現金でのお支払いをお願いすることがあります。
<外部リンク>