町外から府中町へ住所を移したときは、転入の届け出をしてください。(事前に、転出する市区町村での転出の届け出が必要です)
転入の届け出は、役場2階住民課またはマイ・フローラ府中南交流センター(府中南交流センター)で受け付けをしています。
マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの人とお持ちでない人で必要なものが異なります。
必ずマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちください。
住み始めた日から14日以内
※予定の日付での転入の届け出は受け付けできないため、住み始めた日以降に届け出をしてください。
本人または府中町で同じ世帯になる人
※本人や同じ世帯の人が届け出をすることができず、代理人に頼む場合は、委任状 [PDFファイル/753KB]が必要です。
※マイナンバーカード(個人番号カード)の継続手続きができるのは、本人または府中町で同じ世帯になる人です。
それ以外の代理人が継続手続きをする場合、90日以内に再度窓口に来て手続きが必要になります。
※転入に伴うその他の手続きについて、内部リンク|町外からの転入に伴う手続きもご覧ください。
住み始めた日から14日以内
※予定の日付での転入の届け出は受け付けできないため、住み始めた日以降に届け出をしてください。
本人または府中町で同じ世帯になる人
※本人や同じ世帯の人が届け出をすることができず代理人に頼む場合は、委任状 [PDFファイル/753KB]が必要です。
※転入に伴うその他の手続きについて、内部リンク|町外からの転入に伴う手続きもご覧ください。