保護者が就労などのために家庭に不在の児童に対して、下校後の適切な遊び場・生活の場として提供している「放課後児童クラブ」の指導員を募集しています。
※業務内容については、下記担当までお問合せください
特になし
※地方公務員法第16条に規定する次の人は、受験できません。
ア 拘禁(令和7年5月31日以前は、禁錮刑)以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
イ 府中町の機関から懲戒免職の処分を受け、この処分の日から2年を経過しない人
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊する
ことを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
放課後児童クラブ指導員 【会計年度任用職員(時間額)】
保護者が不在の小学生の生活指導等
町内各小学校区の放課後児童クラブ
次の1、2のうち必要となる時間
時給1,223円(令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)
登録日~令和8年3月31日
※令和7年度中となります
府中町会計年度任用職員登録申込書に写真を添付し、必要事項を記入のうえ、社会教育課(くすのきプラザ1階)に提出してください。
随時
※窓口の受付時間は、平日の8時30分~17時15分(12時から13時は除く)です。
※申込書は、このページ下からダウンロードできます。