ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

学校給食費について

更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

府中町では、学校給食費の徴収・管理における教職員等の業務負担を軽減することで、児童生徒と向き合う時間を確保し、より一層の学校教育の質の向上を図ることを目的として、令和5年4月から学校給食費を町の予算に計上し徴収・管理する「公会計」制度に移行しました。これに伴い、令和5年度以降の給食費の納付先が、学校から町に変わりました。   
なお、公会計化となるのは学校給食費のみで、その他の学校諸費(学用品費、学級費、PTA会費  等)は、これまでどおり、学校にお支払いいただきます。

学校給食の申し込み

学校給食の提供を受けるためには、「学校給食申込書」の提出が必要になりますので、必ず児童生徒一人につき1枚、お子さまの通う学校へ提出してください。

府中町学校給食申込書 [PDFファイル/148KB]

府中町学校給食申込書(記入例) [PDFファイル/158KB]

学校給食費の支払い

保護者の皆さまから支払われる給食費は、給食食材の購入のみに使用しています。その他の給食の実施に必要な経費(施設・設備に関する経費や人件費等)は府中町が負担しています。

納付方法

学校給食費は、原則、口座振替による納付となります(学校給食費の口座振替に係る手数料は、府中町が負担します)。なお、やむを得ず、口座振替による支払いができない場合は、納付書を送付しますので、納付書裏面に記載されている金融機関窓口、府中町会計室、マイ・フローラ南交流センターおよびふちゅう情報プラザつばき館(イオンモール広島府中1階)でお支払いください。

納付額

学校給食費の1食あたりの単価と月額は、規則で次のように決めています。
​なお、子育て世帯の経済的負担の軽減を図るため、令和7年度も引き続き、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用し、保護者負担額は、これまでと変更なく、据え置きとしています。

学校給食費の単価と月額
学校区分

1食あたりの

単価

月額

(第1期から第9期)

月額

(第10期)

小学校(児童生徒) 280円 5,500円

(1食あたりの単価×年間実施日数)-(第1期から第9期までの金額)

中学校(児童生徒) 310円 5,800円
小学校(教職員等) 320円 5,500円
中学校(教職員等) 350円 5,800円

 

納期限

納期限は、次のとおりです。保護者の皆さまには、毎年5月に納付額と納期限をお知らせします。

【納期限】
第1期 第2期 第3期 第4期 第5期 第6期 第7期 第8期 第9期 第10期
5月末日 6月末日 7月末日 9月末日 10月末日 11月末日 12月末日 1月末日 2月末日 3月末日

※4月と8月の請求はありません。
※納期限が、土・日・祝日の場合は、金融機関の翌営業日となります。

口座の残高不足等により口座振替が不能となった際、また、納期限内の支払いが確認できなかった場合は、納付書をお送りしますので、それによりお支払いください。

学校給食費の減額の対象

食物アレルギー等による対応

食物アレルギー等の理由により、「牛乳」、「主食(米飯、パン、麺)」の提供を受けることができない場合には、学校給食費を減額できる場合があります。

府中町食物アレルギー等による学校給食費減額申請書(記入例) [PDFファイル/61KB]

※必ず、事前に学校と相談のうえ、学校に提出してください。

食物アレルギー等による減額

上記の申請書を提出した場合、1食あたりの単価は次のとおりです。

食物アレルギー等がある場合の1食あたり単価
学校区分 主食(米・パン・めん)なし 牛乳なし 牛乳のみ
小学校(児童生徒) 217円 222円 58円
中学校(児童生徒) 239円 252円 58円
小学校(教職員等) 239円 250円 70円
中学校(教職員等) 258円 280円 70円

なお、牛乳なしの場合、牛乳のみの場合は、学校給食費の月額を次のとおり変更してお支払いいただきます。それ以外の減額については、学校給食の提供内容に応じて、第10期で精算します。

食物アレルギー等がある場合の学校給食費月額
学校区分 牛乳なし 牛乳のみ
小学校(児童生徒) 4,400円 1,200円
中学校(児童生徒) 4,700円 1,100円
小学校(教職員等) 4,400円 1,200円
中学校(教職員等) 4,700円 1,100円

学校給食の一時停止

病気等のやむを得ない理由により、連続して4日以上(学校休業日を除く。)欠席する場合は、学校給食を一時停止することができます。

府中町学校給食(変更 停止 再開)届 [PDFファイル/64KB]

府中町学校給食(変更 停止 再開)届 (記入例 長期欠席) [PDFファイル/67KB]

※一時停止または再開を希望する日の3日前(学校休業日を除く)までに、学校に提出してください。
※停止できなかった学校給食については、学校給食費を徴収します。
※個人の嗜好や、急な体調不良等による一時的な欠席は学校給食の停止の対象になりません。

学校給食申し込みの内容変更

次のような場合には、学校へ提出が必要です。

  • 学校、氏名、納付義務者等の変更が生じた場合
  • 府中町外へ転出する場合
  • 府中町立の小、中学校以外の学校へ転校する場合
  • 県立、私立等(府中町立以外)の中学校に通うことが決まった場合

府中町学校給食(変更 停止 再開)届 [PDFファイル/64KB]

府中町学校給食(変更 停止 再開)届 (記入例 転出) [PDFファイル/68KB]

※変更があった場合は、すみやかに学校へ提出してください。

学校給食費の「公会計」制度に関するQ&A

学校給食費に関して、保護者の皆さまにとってわかりにくいことや、知っておいていただきたいことをQ&Aにしてまとめています。

学校給食費の公会計制度Q&A [PDFファイル/701KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>