教育に関する悩みや心配事、または就学に関する相談は教育相談室へご相談ください。
教育相談室では、幼児・児童・生徒とそのご家族の人の教育に関する悩みや心配事のご相談に、専門の相談員がお答えしています。また、小学校の就学に向けた相談を含め、様々な視点でお子さんの状態の改善を図っています。
相談には、電話相談・面接相談・心の教室相談があります。また、学校に行きにくい子どものための教育支援センター(たんぽぽの部屋)を開設しています。相談は無料、相談内容の秘密は守ります。
府中町教育委員会教育相談のご案内 [PDFファイル/389KB]
その他、困ったことや悩んでいることなど、お気軽にご相談ください。
ひとりで悩んでいないで、お電話ください。小中高校生自身からの相談も受けています。
相談するときは、お子さんの学校名・学年・性別および住所・電話番号・保護者名など支障のない範囲でお知らせください。
午前9時00分~12時00分、午後1時30分~4時30分(土日祝、年末・年始の休日を除く)
082-285-1013
面接相談は、くすのきプラザの教育相談室と各小学校で行っています。
予約制としていますので、あらかじめ電話でご連絡ください。
午前9時30分~11時30分、午後1時30分~4時30分(土日祝、年末・年始の休日を除く)
082-285-1013
小学校では心の教室を開設し、教育相談を行います。
曜日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 | - | 中央小 | 北小 | 府中小、南小 | 東小 |
午後 | - | - | - | - | - |
教育支援センター(たんぽぽの部屋)は、学校に行きたくても行けない子どものための教室です。
くすのきプラザの1階にあります。
毎週月曜日~金曜日(祝日、年末・年始の休日を除く)
午前9時30分~11時30分、午後1時30分~4時30分