ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
介護保険サービスを利用したい人
介護予防事業を利用したい人
介護保険サービスを利用中の人
よくある質問
申請書一覧
事業者向け情報

認知症サポーター活動促進事業

更新日:2024年9月24日更新 印刷ページ表示

認知症の人やその家族は、認知症の受容や今後の見通しなどに大きな不安を抱えているため、認知症の人やその家族の悩み等を把握し、認知症サポーターによる認知症の困りごとに対する支援(認知症サポーター活動促進事業)を早期に実施し、住み慣れた地域で暮らせるようサポート体制を強化します。

府中町版チームオレンジ(BLANKETプロジェクト)

「BLANKETプロジェクト」とは、府中町におけるチームオレンジの体制構築企画で、認知症に関する知識の普及啓発や、認知症の早期発見・早期対応を目指すネットワークとサポート体制の構築を推進します。

チームオレンジとは、近隣の認知症サポーターがチームを組み、認知症の人や家族に対する生活面の支援等と早期に行う取り組みのことを指します。

府中町版チームオレンジイメージ図 [PDFファイル/931KB]

認知症についての講座・研修

BLANKETプロジェクトの取り組みの1つに認知症について幅広く知っていただくための講座を準備しています。

詳しくは(認知症についての講座・研修)をご覧ください。

 

問い合わせ・申込先

  高齢介護課高齢者福祉係(府中町役場2階11番窓口 電話082-286-3256)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>