ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

病院サイト<外部リンク>

お散歩マップ


出産・子育て応援ギフト

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新

出生届出を行った妊婦等に対し、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービスの利用に係る負担軽減を図るため、現金を支給します。

令和7年4月1日より、「妊婦のための支援給付」制度が開始されるため、出産・子育て応援ギフトは令和8年3月30日で終了します。

給付の対象者

申請日時点で府中町に住民登録があり、次の対象要件に当てはまる人。【所得制限なし】

ただし、次の(1)、(2)に当てはまる人は対象外です。

​​(1)令和7年3月31日までに出産応援ギフト、または子育て応援ギフトの申請をした人

(2)転入の場合などで、すでに他の自治体で給付を受けた人

 
区分 対象要件 給付金額

出産応援ギフト

  • 令和4年4月1日から令和7年3月31日までに出産した方で、出産応援ギフトを申請していない人
妊婦一人あたり現金5万円
子育て応援ギフト
  • 令和4年4月1日から令和7年3月31日までに生まれた児童を養育する人

    ※原則は、生まれた児童と同居する母または父。

児童一人あたり現金5万円(双子の場合は現金10万円)

申請手続き

支給を受けるためには、手続きが必要です。

出産応援ギフトの対象要件に当てはまる人で、まだ出産応援給付金を申請していない人は府中町子育て支援課母子保健係(ネウボラふちゅう)までご連絡ください。

子育て応援ギフトは、赤ちゃん訪問時(ご自宅での面談時)に案内します。

​※出産応援ギフト・子育て応援ギフト、いずれも、面談が必須要件です。

支給方法

おおむね4週間程度で府中町より支給決定通知書が届きます。支給日は通知書に記載がありますが、申請日からおおむね2か月以内です。

関連情報

<外部リンク>

府中町公式ホームページ

住む 住まい情報

子育て