ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 危機管理課 > 防災に関する計画・取り組みなど > その他の取り組み > 府中中央小学校で出前講座を実施しました
災害情報
災害に備えて
防災訓練・自主防災
防災に関する計画・取り組みなど

府中中央小学校で出前講座を実施しました

更新日:2024年4月26日更新 印刷ページ表示

府中中央小学校の1年生に防災学習の授業を行いました。

日時

令和6年4月17日 午前10時35分~午前11時20分

内容

防災講義

中央小1   中央小2

○×クイズ

中央小3   中央小4

防災カード・防災お守り配布

中央小5   中央小6

防災カードと防災お守り

令和6年度からの新たな取り組みとして、試験的に府中中央小学校1年生の皆さんに配付しました。

中央小7

  • 防災カード
    子どもたちが自宅外で被災した場合に備え、連絡先や避難先を書いておくものです。
  • 防災お守り(製作:就労移行支援事業所すみっこテラス)
    防災カードの入れ物で、小銭入れや鍵入れなど、ほかの用途でもご使用いただけます。
<外部リンク>