ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 危機管理課 > 防災に関する計画・取り組みなど > その他の取り組み > 町内の小中学校に防災備蓄倉庫を設置しました
災害情報
災害に備えて
防災訓練・自主防災
防災に関する計画・取り組みなど

町内の小中学校に防災備蓄倉庫を設置しました

更新日:2024年3月18日更新 印刷ページ表示

災害時に備え、指定避難所である町内の小中学校7箇所に防災備蓄倉庫を設置しました。
防災備蓄倉庫には、避難所を開設する場合に必要な物資や食料などを保管しています。

※町では、物資の調達が困難となった被災者を救援するため、発災直後の1日分(2食分程度)の食料を備蓄しています。各家庭でも備蓄を行うなど、災害への備えをよろしくお願いします。

【家庭での備え(非常持ち出し品・家庭内備蓄)】

各小中学校の備蓄倉庫

府中小学校

府中小学校防災備蓄倉庫

府中南小学校

南小学校防災備蓄倉庫

府中中央小学校

中央小学校防災備蓄倉庫

府中東小学校

東小学校防災備蓄倉庫

府中北小学校

北小学校防災備蓄倉庫

府中中学校

府中中学校防災備蓄倉庫

府中緑ヶ丘中学校

緑ヶ丘中学校防災備蓄倉庫

<外部リンク>