ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 危機管理課 > 防災に関する計画・取り組みなど > 計画等 > 府中町地域防災計画(令和7年6月修正)
災害情報
災害に備えて
防災訓練・自主防災
防災に関する計画・取り組みなど

府中町地域防災計画(令和7年6月修正)

更新日:2025年7月30日更新 印刷ページ表示

計画の概要・目的

府中町地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条の規定に基づいて、町土並びに町民の生命、身体および財産を災害から保護するために、町域に係る防災に関し、防災関係機関が処理すべき事務や業務の大綱を定めたものです。

町民の役割を明らかにし、災害予防、災害応急対策および災害復旧について必要な対策の基本を定めることにより、総合的かつ計画的な防災行政の整備および推進を図ることを目的としています。

計画の修正

国の防災基本計画、広島県地域防災計画の修正内容と整合を図り、最近の防災施策を反映させるため、令和7年6月に当計画を修正しました。

計画書ダウンロード

基本編

震災対策編

原子力災害対策編

付属資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>