ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 健康推進課 > 健康づくり > 健康マイレージ制度 > 府中町健康マイレージ制度アプリで一緒に健康づくりをしよう!
がん検診・健康診査
予防接種
食育
たばこ対策
献血
施設案内
お知らせ

府中町健康マイレージ制度アプリで一緒に健康づくりをしよう!

更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示
 

【Andoroidユーザーの皆様へ】

2025年6月より歩数の計測には​Googleヘルスコネクトとの連携が必須となりました。

連携方法につきましては下記の連携手順をご確認ください。

ヘルスコネクト連携手順 [PDFファイル/809KB]

 

府中町健康マイレージ制度アプリとは、健康増進イベントへの参加やウォーキングなどの健康づくりに取り組むことでポイントを貯めることのできるスマートフォンアプリです。

毎月1,000ポイント以上貯めた人の中から抽選でギフトカードをプレゼントします。

対象者

18歳~64歳の町内在住・在学・在勤の人

参加方法

1. アプリをインストールする

スマートフォンのアプリストアから「府中町健康マイレージ制度アプリ」をインストールしてください。

※OSのバージョン等により対応できない場合があります。

※iOS(iPhone)はヘルスケア、AndroidはGoogleヘルスコネクト及びGoogleFitが必要となります。

詳しくはページ下ダウンロード「利用マニュアル」をご確認ください。

2. 利用者情報を登録する

氏名や生年月日などを入力してください。

3. 健康づくりに取り組んでポイントを貯める

気軽に楽しんで健康づくりに取り組んでください。

ポイント付与項目とその獲得ポイント数

 
ポイント付与項目 獲得できるポイント数
2,000歩 15ポイント/日
5,000歩 20ポイント/日
8,000歩 35ポイント/日
体重記録 5ポイント/日
朝パッ君体操動画再生  5ポイント/日
町指定の動画再生  30ポイント/回
アプリ招待(5人まで) 100ポイント/回
町指定のイベント等の参加 200ポイント/回
健(検)診等の受診  200ポイント/回

貯めたポイントの使途

Amazonギフトカードの抽選資格の獲得

毎月1,000ポイント以上貯めた人の中から抽選で1,000円分のAmazonギフトカードを贈呈します。
当選者には翌月11日にアプリ内でクーポンコードを送ります。

※抽選は、アプリ対象者かつAmazonギフトカードの希望者が対象となります。
※本件についてのお問い合わせは、Amazonは受け付けていませんので、ご不明点がありましたら、健康推進課までご連絡ください。
※AmazonはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。

ダウンロード

アプリの初期設定や利用方法については、「府中町健康マイレージ制度アプリ 利用マニュアル」をご確認ください。

府中町健康マイレージ制度アプリ 利用マニュアル [PDFファイル/7.36MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>