公共施設予約サービスについて
「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス<外部リンク>」は、インターネットから施設の空き状況の確認や利用申込ができるサービスです。
※ 使用料の支払いにオンライン決済(コンビニ決済/クレジットカード)が利用できます。
- ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス<外部リンク>(外部リンク)
- 利用規約<外部リンク>(外部リンク)
※インターネットでの利用申込には、事前に利用者登録が必要です。手続きについては、利用者登録をご確認ください。(空き状況の確認は利用者登録不要です。)
施設名 | 設備名 | インターネットでの利用申込受付期間(注1) | 支払方法と予約種別 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
現金 (窓口) |
コンビニ決済 | クレジットカード | ||||
チェリーゴード空城パーク(空城山公園) | 多目的広場 | 1か月前の9時30分から 8日前まで |
仮予約 (注2) |
本予約 (注3) (注4) |
||
WACTORYパーク揚倉山(揚倉山健康運動公園) | 上段多目的広場 (人工芝) |
1か月前の9時30分から 8日前まで |
||||
上段テニスコート (人工芝) |
1か月前の9時30分から 8日前まで |
1人1面2時間まで | ||||
下段多目的広場 | 1か月前の9時30分から 8日前まで |
|||||
くすのきプラザ | 認定こども園つばめホール(大アリーナ) | 3か月前の9時30分から 前月20日の17時15分まで |
- | - | 月に1予約まで | |
小アリーナ | 3か月前の9時30分から 8日前まで |
- | - | |||
ギャラリー | 3か月前の9時30分から 8日前まで |
- | - | |||
研修室 | 3か月前の9時30分から 8日前まで |
- | - | |||
会議室1 | 3か月前の9時30分から 8日前まで |
- | - | |||
会議室2 | 3か月前の9時30分から 8日前まで |
- | - | |||
安芸府中商工センター | 1階研修室 | 空き状況<外部リンク>の確認のみ利用できます。 | ||||
2階多目的ホール | ||||||
2階和会議室 | ||||||
老人福祉センター福寿館 | 大ホール | |||||
教養娯楽室 | ||||||
健康相談室 | ||||||
栄養・保健指導室 | ||||||
小会議室1 | ||||||
小会議室2 | ||||||
小会議室3 | ||||||
府中公民館 | 第1集会室 | |||||
第2集会室 | ||||||
第3集会室 | ||||||
第4集会室 | ||||||
小ホール | ||||||
大ホール | ||||||
和室 | ||||||
調理室 | ||||||
創作室 | ||||||
府中南公民館 | 大講座室 | |||||
中講座室 | ||||||
小講座室 | ||||||
会議室 | ||||||
和室 | ||||||
講習室 | ||||||
ホール | ||||||
地下室 | ||||||
マエダハウジング府中町ふれあい福祉センター | 視聴覚室 | |||||
研修室 | ||||||
多目的室 | ||||||
マイ・フローラ南交流センター | ホール | |||||
会議室 | ||||||
和室1 | ||||||
和室2 | ||||||
厨房 |
- (注1)受付開始日については、窓口とインターネットでの利用申込の受付開始時刻が異なりますのでご注意ください。
- (注2)予約に関する注意事項の利用申込(仮予約)を必ずご確認のうえ利用申込してください。
- (注3)予約に関する注意事項の利用申込(本予約)を必ずご確認のうえ利用申込してください。
- (注4)町内定期活動登録団体(青少年団体)等で「減免申請」を伴う利用申込は、窓口での申請手続きが必要です。支払方法を「現金」で利用申込のうえ、1週間以内に社会体育施設受付窓口(くすのきプラザ2階)で申請手続きをしてください。
利用できるサービス
本サービスの操作方法は、ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス<外部リンク>(外部リンク)のPC版でご確認ください。
施設の空き状況の確認(利用者登録は不要)
対象施設の空き状況を確認することができます。24時間利用可能です。
インターネットでの利用申込(利用者登録が必要)
ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス<外部リンク>(外部リンク)で利用申込ができます。
※事前に利用者登録が必要です。手続きについては、利用者登録をご確認ください。
予約受付時間
予約受付期間中の午前4時30分~午後11時59分
※空き状況の確認は24時間利用可能です。
予約に関する注意事項
利用申込(仮予約)
- 利用申込(仮予約)した日から1週間以内に社会体育施設受付窓口(くすのきプラザ2階)で申請手続きをしてください。
- 仮予約が不要となった場合は、利用申込(仮予約)した日から1週間以内に、必ずご自身で「申請取消」により仮予約を取り消してください。
社会体育施設受付窓口
〒735-0006 府中町本町一丁目10番15号(くすのきプラザ2階)
Tel:082-286-3274
午前8時30分から午後5時15分まで
※年末年始(12月29日から1月3日まで)を除く。
利用申込(本予約)
- チェリーゴード空城パーク(空城山公園)、WACTORYパーク揚倉山(揚倉山健康運動公園)の施設で、支払方法を「コンビニ決済」または「クレジットカード」で利用申込した予約は本予約となります。
- 利用申込完了後の「申請取消」はできません。
- ただし、悪天候等、利用者の責任でない理由により施設を利用できなかった場合に限り、予約を取り消し、使用料をお返しします。※ 熱中症警戒アラートに伴う体育施設等使用のキャンセルについて
- その際は、事前に必ず社会体育施設受付窓口と施設管理人に連絡してください。
連絡が無い場合は、予約の取り消しができないため、使用料をお返しできません。
使用料の還付または充当の手続きについては、社会体育施設受付窓口にお問い合わせください。 - 利用申込完了後の「付帯設備変更」はできません。
利用申込を確定する前に、付帯設備「照明灯」の種類、利用数(必要な場合は「1」を入力)、付帯設備の利用開始・終了時間をよくご確認ください。 - やむを得ず「付帯設備変更」が必要な場合は、社会体育施設受付窓口(くすのきプラザ2階)での申請手続きが必要となりますのでご注意ください。
- 利用申込(本予約)した日から1週間以内に、決済サイトから「コンビニ決済」または「クレジットカード」により使用料の決済を完了させてください。
- 予約サービス「申請履歴一覧」の「精算状況」(PC版)または「申請履歴」>「利用申込詳細」の「利用料金」(スマートフォン版)の「精算済」をご確認ください。
- 「未精算」の場合、施設を利用できません。また、使用料の未払いがあった場合は「登録者番号」の利用を停止する場合がありますのでご注意ください。
- オンライン決済による利用申込(本予約)は「利用許可証」を発行しません。
- 施設利用の際は、予約サービス「申請履歴一覧」>「申請履歴」の「詳細印刷」ボタンから「利用申請詳細」を印刷してお持ちいただき、管理人にお渡しください。
利用者登録
インターネットで利用申込するためには、事前に利用者登録が必要です。(空き状況の確認は登録不要)
利用規約<外部リンク>(外部リンク)
登録の種類
- 個人登録
- 団体登録(町内定期活動登録団体のみ)
登録方法
利用者登録申請書と本人確認書類(運転免許証・パスポート・学生証など。団体登録の場合は、代表者または責任者の本人確認ができるもの)を持って、窓口で申請してください。
利用者登録申請書の受付後に、サービス利用に必要な「登録者番号」と「パスワード」を発行します。
申請窓口
- 個人登録 社会体育施設受付窓口(くすのきプラザ2階)
- 団体登録 社会教育課
注意事項
- インターネットでの利用者登録はできません。
- 満13歳に満たない者(ただし中学生を除く)は登録者となることができません。
- すでに「ひろしま・やまぐち公共施設予約サービス<外部リンク>」の利用者登録を済まされている場合は、新規登録は不要です。
- ご利用の機器によっては、本サービスが利用できない場合があります。
- サービス提供業者による計画停止日があります。計画停止日の22時から翌6時まではひろしま・やまぐち公共施設予約サービス<外部リンク>が利用できません。
- 計画停止日については、以下のファイルをご確認ください。
計画停止日カレンダー