府中町の特産品
更新日:2019年3月29日更新
印刷ページ表示
安芸府中 白そば
府中町には江戸時代から「府中の白そば」という有名な食物があったことが「芸備名取合」(安政5年/1857年)という書物に記されています。
そばが白いのは、初めにそばを挽くときに石臼の軸に一文銭をいれて臼の間をあけて挽き、実とそば殻を完全に分けて実だけを挽いていたからだといいます。
「府中の白そば」は味もまろやかで、贈答用にも利用され、年の暮れともなると重箱に入れられて町内は無論のこと町外にも贈られ、大変喜ばれたそうです。
この白そばは長く途絶えていましたが、平成3年(1991年)ふるさとに伝わる伝統の味として復活しました。
白そばは、ふちゅう情報プラザつばき館(イオンモール広島府中内)で販売しています。