ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 財政課 > 入札・契約 様式 > 入札・契約 様式 > 競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届(物品・委託役務)
お知らせ
指名除外情報
建設工事等 入札結果
建設工事 発注予定
入札・契約 様式
建設工事・測量建設コンサルタント等業務

競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届(物品・委託役務)

更新日:2024年6月18日更新 印刷ページ表示

申請書記載事項変更届

申請書を提出した後、申請書の記載事項に変更があったときは、「競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届」を、直ちに提出してください。
様式等は、ページ下からダウンロードすることができます。

添付する書類

変更事項 添付書類
代表者

【法人】

  1. 登記事項証明書
  2. 委任関係に変更のあるときは委任状
  3. 暴力団排除に関する誓約書
  4. 納税に関する誓約書(府中町税が課税されていない場合、提出は不要です。)

【個人事業者】

  1. 身分証明書
  2. 印鑑証明書
  3. 暴力団排除に関する誓約書
  4. 納税に関する誓約書(府中町税が課税されていない場合、提出は不要です。)
社名(商号)または名称

【法人】登記事項証明書

【個人事業者】変更届に記載のみで可(添付書類は不要)

所在地

【法人】登記事項証明書 

【個人事業者】住民票(代表者の氏名が記載されているもの。 世帯主と続柄および本籍・筆頭者の表示は不要)
※法人・個人事業者とも委任関係に変更のあるときは委任状

事業内容
  1. 登記事項証明書
  2. 営業許可書(届出書の写)

受任者

委任状

(注)

  • 登記事項証明書および身分証明書はコピーで結構ですが、申請日から3か月以内に発行されたものを添付してください。   

提出方法・受付時間・場所

電子申請による提出にご協力ください。

電子申請を利用することが困難である等、やむを得ない場合のみ、郵送または窓口申請による提出も受け付けます。

提出方法 受付時間・場所
電子申請

ページ下の「府中町電子申請システム(競争入札参加資格審査申請書記載事項変更届(物品・委託役務))」から申請してください。

※電子申請では、24時間申請が可能です。ただし、臨時のメンテナンスにより、一時的に利用できない場合があります。

郵送申請

次の宛先に提出してください。

〒735-8686 広島県安芸郡府中町大通三丁目5番1号

府中町財務部財政課契約検査係

※封筒に「競争入札参加資格申請書記載事項変更届(物品・委託役務)」と赤字で記入してください。

窓口申請

9時~12時・13時~17時(土・日曜日、祝日、12月29日~1月3日を除く。)

注意事項

  1. 様式等はページ下部【ダウンロード】からダウンロードできます。
  2. 押印の見直しにより、申請書類への押印は不要になりました。印鑑証明書および使用印鑑届の提出も不要です。
  3. 郵送の場合は、受付票は発行していません。返信用封筒またはハガキ(宛名記載・切手貼付)の同封があった場合のみ返送します。

ダウンロード

※電子申請により提出する場合、ファイル名に申請者名を入力してください。

例:「変更届および添付書類(株式会社〇〇)」

リンク先

<外部リンク>