ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 総務課 > 庶務係 > 平和・非核 > 原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式

原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式

更新日:2019年8月26日更新 印刷ページ表示

府中町では、毎年広島に原爆が投下された日である8月6日に、榎川河川敷の原爆の碑の前で、「原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」を実施しています。

式典では、原爆死没者のご遺族や町民の方々のご参列のもと、黙とうや献花、折鶴奉献のほか、町内小中学校の児童生徒代表による平和へのメッセージの発信などを行い、原爆犠牲者のご冥福と世界の恒久平和を祈念します。

①献花後の慰霊碑④献花③黙とう②折鶴奉献⑤折鶴アップ

令和7年度 町長式辞 [PDFファイル/644KB]

令和7年度 児童・生徒代表による平和へのメッセージ [PDFファイル/712KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>