※検索結果の概要文が生成AIで作成されます。
本文
聖観音菩薩を本尊とする真言宗のお寺です。箱島山慈眼院正観寺。
奈良時代霊亀元年(715年)の創建と伝えられ、その後慶長年間(1596年~1614年)僧宥尊により再興されたといいます。
当初は箱島(現広島市中区白島)にありましたが、昭和20年(1945年)8月6日原爆投下により焼失しました。 昭和24年(1949年)広島市の都市計画(区画整理)を機に、現在の府中町小畠山に移転、建立されました。
現在の本堂は平成9年(1997年)に建立されたものです。