ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
スポーツ
青少年教育
家庭教育
社会教育
文化振興
文化財
二十歳(はたち)のつどい
生涯学習
よくある質問
青少年育成府中町民会議

令和8年二十歳のつどい

更新日:2025年11月4日更新 印刷ページ表示

将来の社会を支える一員となる人達を祝福するため、令和8年(令和7年度)二十歳のつどい(旧成人式)を次のとおり開催します。

対象

府中町に住民票がある平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの人

※対象の人には、11月中旬ころ案内ハガキを送付します。

日時

令和8年1月12日(月曜日・祝日)

受付時間

午前10時00分~10時20分

開催時間

午前10時30分~正午

連絡事項

  • 式典では、要約筆記者と手話通訳者を配置します。​

場所

広島県安芸郡府中町本町一丁目10番15号​ くすのきプラザ2階 認定こども園つばめホール(大アリーナ)

※駐車場は、数に限りがあります。公共交通機関などでお越しください。

注意事項

次の事項についてご協力をお願いします。

二十歳のつどい参加について

  • 式当日は案内ハガキを持ってきてください。忘れられた場合は、受付で入場ハガキを再発行します。
  • アルコール飲料類および危険物の持ち込みは禁止です。
  • くすのきプラザ敷地内は、指定場所を除き禁煙です。
  • 府中町外にお住まいの人(過去に府中町にお住まいの人など)でも参加可能です。社会教育課にご連絡ください。(社会教育課 Tel:082-286-3272)
  • 保護者席は、くすのきプラザ3階観覧席に設けます。
<外部リンク>