きく!みる!体験する!
マツダで働く人たちのお話を聞いてモノづくりにふれてみませんか?
| 回 | 日時 | 内容 | 持ってくるもの |
|---|---|---|---|
| 1 |
11月22日(土曜日) |
マツダモノづくり講座(座学) 「クルマ作りを学ぼう!」 講師 アシスタントマネージャー 石橋 茂樹さん |
筆記用具・お茶など
|
| 2 |
12月25日(木曜日) |
マツダミュージアム見学 1回目に学んだことを、ミュージアムで確認しよう! (南公民館集合→マツダ本社→南公民館解散) 南公民館からマツダ本社までは徒歩移動です。マツダ本社からミュージアムまでは社内バスで移動します。 |
筆記用具・お茶など |
| 3 |
令和8年1月24日(土曜日) |
キーホルダーづくりで学ぼう!(鋳造体験) マツダのモノづくり講座を体験しよう。 ※第3回親子ペアでの参加をお願いします。 ※熱で溶かした金属を型に入れて冷やし固める加工方法を「鋳造(ちゅうぞう)」といいます。 古くは大仏づくりにも使われていました。 講師 |
筆記用具・お茶・ハンドタオルなど |


府中南公民館
小学3~中学2年生・16人
※応募多数の場合は抽選。
※第3回は親子ペアでの参加をお願いします。
無料
電子申請
(締め切り日を過ぎて空きがある場合には、電話か来館で受け付けます。)
ふちゅう大すきキッズ育成プロジェクト チラシ [PDFファイル/328KB]
ふちゅう大すきキッズ育成プロジェクト申し込みURL<外部リンク>

11月13日(木曜日)