ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 町長の部屋 > 活動状況 > 令和6年度 > 令和6年11月9日~10日 ハロー公民館まつり
施政方針

令和6年11月9日~10日 ハロー公民館まつり

更新日:2024年11月10日更新 印刷ページ表示

11月9日~10日、秋晴れのもと府中公民館でハロー公民館まつりが開催され、多くの人で賑わいました。

このまつりは、活動者の日頃の成果発表の場・交流の場であり、活動者自身が主体的に役割を担う住民参加型のまつりで、住民自らが学び、集い、つながり、その成果を活かした地域社会づくりを進めることが出来るよう期待されています。

当日は、山陽高等学校による和太鼓ステージから始まり2日間にかけて地域の活動団体によるステージ発表や出店、スタンプラリーなど盛りだくさんの内容で大勢の来場者で盛り上がりました。

まつりの参加を通じて、少しでも皆様の地域社会づくりのきっかけとなればと思います。
最後になりますが、準備段階から、終始ご協力いただいた関係者のご尽力に深く感謝申し上げます。
公民館まつり1
挨拶をする寺尾町長

公民館まつり2
山陽高等学校和太鼓部のステージ

公民館まつり3
会場の様子1

公民館まつり4
会場の様子2

公民館まつり5
会場の様子3

<外部リンク>