ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 町長の部屋 > 活動状況 > 令和6年度 > 令和6年7月21日 第2回手話ダンス甲子園中国大会
施政方針

令和6年7月21日 第2回手話ダンス甲子園中国大会

更新日:2024年7月21日更新 印刷ページ表示

7月21日、イオンモール広島府中で第2回手話ダンス甲子園の中国大会が開催され、審査員として参加しました。この大会は、手話とダンスをコラボさせた「手話ダンス」の大会で、昨年度は広島県のチームが優勝したこともあり、非常に注目度の高い大会となりました。出場した皆さんは、日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしいパフォーマンスを披露していました。

この大会のように府中町でも、障がいのある人もない人も、互いの個性を尊重し、支え合い、共に生きる、そんな社会を目指してまいりたいと考えています。
出場された皆さん、本当にお疲れ様でした。そして本大会を準備した関係者の皆様に、心より敬意と感謝を申し上げます。

同大会であいさつする寺尾町長
同大会であいさつをする寺尾町長

特別賞の授与
左から寺尾町長、特別賞を受賞したフラワーズの皆さん

<外部リンク>