令和6年1月19日、株式会社ユアーズ様と「災害時における物資の調達に関する協定締結式」を行いました。
まず、式の初めに1月1日に発生した能登半島地震の犠牲者のご冥福を祈って黙とうを捧げました。
この地震では、多くの方が被災し、お亡くなりになられ、また多くの方の避難生活が続いております。
自然災害の頻発化・激甚化が続く中、こうした災害は、いつ、どこで起きてもおかしくない状況です。実際に災害が発生し、避難生活を余儀なくされたとき、多くの食料品や飲料水、生活必需品等が必要となってきます。
こうした中で、町内の店舗をはじめ、多くの店舗や物流網を持たれております株式会社ユアーズ様と協定を締結できることは、災害時の物資調達に関する課題解決に大きな効果が期待され、誰もが安心・安全に暮らせるまちづくりを目指す当町にとりまして、大変有意義なことであり、深く感謝いたします。
この協定を契機に、今後連携や協力を深め、安心・安全なまちづくりに取り組んでいきます。
左から株式会社ユアーズ 松本 淳 代表取締役社長、佐藤町長