ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 町長の部屋 > 過去の活動状況 > 令和5年度 > 令和5年10月4日 府中町少年少女消防クラブ(府中町BFC)の皆さんが来訪
施政方針

令和5年10月4日 府中町少年少女消防クラブ(府中町BFC)の皆さんが来訪

更新日:2023年10月6日更新 印刷ページ表示

9月16日~17日に鳥取県米子市で開催された「令和5年度全国少年消防クラブ交流大会」に出場した府中町少年少女消防クラブの皆さんが結果報告に来てくれました。

この大会は、将来の地域防災の担い手育成を図るため、全国の少年消防クラブが集い、消防の実践的な活動を取り入れた訓練等を通じて他の地域の少年消防クラブ員と親交を深めることを目的として開催されています。
今回の大会には、全国から37チームが参加し、府中町BFCは見事第3位となりました。

出場した選手の皆さんからは、「練習時間が限られたなか、このメンバーで第3位という成績はとてもうれしい」「前日の交流会では全国の仲間と交流することができ、とても励みになった」と充実感にあふれた感想を聞かせてくれました。

全国の大会で、第3位は本当に素晴らしい成績です。全国大会に出場できる環境や支えてくれた指導員や保護者の皆様に感謝を忘れず、これからも消防の活動に取り組んでください。
選手の皆さん、本当におめでとうございます。

府中町BFCの活動はこちらから

集合写真
集合写真(左から渋田副会長、浦田会長、府中町BFCの皆さん、佐藤町長、相田予防課長)

集合写真
府中町BFCの皆さん(左から中井 雄大さん、川口 碧仁さん、川口 悠真さん、小島 奈緒さん、松岡 咲季さん)

<外部リンク>