全国高等学校サッカー選手権大会(令和3年12月28日開催)に広島県代表として出場される広島県瀬戸内高等学校サッカー部の皆さんを激励しました。
瀬戸内高等学校サッカー部の皆さんは、浜田3丁目にある松本学園スポーツセンター(旧:青少年文化センター)で、日々練習に励まれています。
全国高等学校サッカー選手権大会は今回で100回目の開催となる歴史ある大会です。
昨年より続く、新型コロナウイルス感染症の影響でなかなか思うように練習に取り組むことができなかったと思いますが、そんな中で選手権大会への出場をつかんだことは、選手の皆さんの努力はもちろんのこと、これまで導いてこられた監督をはじめとする学校関係者、そしてご家族のご支援があったからだと思います。
選手の皆さんには、支えてくれた皆さんや、共に競い合った仲間たちの思いを胸に、もてる力と技を存分に発揮して、大会を大いに盛り上げていただきたいと思います。皆さんの健闘をお祈りしています。
左から広島県瀬戸内高等学校サッカー部の田中監督、大竹さん、岩さんと佐藤町長
松本学園スポーツセンター(旧:青少年文化センター)