平成28年11月11日 平成28年度第2回提案活動
町主要事業の計画的な推進のため、国および広島県へ平成29年度予算に係る財源確保を目的とした提案活動を行いました。
広島県への提案活動
平成28年11月11日に、中下副知事、高垣副知事へ提案しました。
提案項目
- 広島市東部地区連続立体交差事業の推進について
- 県道事業(都市計画道路青崎池尻線、一般県道広島海田線)の促進について
- 榎川河川改修事業の促進について
- ふらっとウォーキングモデル地区整備事業の促進について

中下副知事(中)、高垣副知事(右)
国への提案活動
平成28年11月17日に、文部科学省 義家副大臣、佐野大臣官房長、中岡文化庁次長、国土交通省 藤井大臣政務官、栗田都市局長、山田水管理・国土保全局長へ提案しました。
提案項目
文部科学省関係
- 公立学校施設環境改善(空調設置)の促進について
- 埋蔵文化財保護(下岡田遺跡)の推進について
国土交通省関係
- 中心市街地のにぎわい再生と安全・安心なまちづくり(向洋駅周辺土地区画整理事業、青崎南公園整備事業)の推進について
- 都市計画道路(南小学校青崎東線)整備事業の促進について
- 地震に強いまちづくり(防災無線デジタル化等)の推進について
- 公共下水道事業の推進について

中川衆議院議員(中左)、文部科学省 義家副大臣(中右)

文部科学省 佐野大臣官房長(中)

文部科学省 中岡文化庁次長(中)

中川衆議院議員(左)、国土交通省 藤井大臣政務官(中)

国土交通省 栗田都市局長(右)

国土交通省 山田水管理・国土保全局長