家族の介護で、困っている事、悩み、不安はありませんか。
プロが持つ介護技術や知識を習得し、少しでも負担の少ない介護方法を学びませんか。
要介護者を介護する家族および援助者
ヘルパー技術(介助の基本動作、オムツの選び方、誤嚥予防など)を伝え、家族同士のコミュニケーションの場を提供します。
介護者同士の情報交換も行います。
・「家族介護教室」がんばらない、らくらく介護のすすめ [PDFファイル/362KB]
無料
募集については、広報ふちゅうでお知らせします。電話または窓口で申し込んでください。
高齢介護課高齢者福祉係(役場2階11番窓口 電話082-286-3256)