【介護用品支給事業】介護用品のクーポン券を支給します
自宅で介護をしている人の負担を減らすために、介護用品が買えるクーポン券を支給します。
対象者
次の1~3すべてに当てはまる人
- 町内に住所があり、要介護者と同居(世帯分離されていても住民票が同じ住所の人)であること
- 要介護者は、要介護認定で要介護3~5であること
- 要介護者、介護者および同居の家族が市町村民税非課税世帯であること
※入院・施設入所されている場合、生活保護を受給されている場合は対象になりません。
支給内容
指定薬局で、介護用品(紙おむつ、尿取りパッド、使い捨て手袋、清拭剤、おしり拭きおよび防水シート)を購入できるクーポン券を、月額6,250円分支給します。
申し込み方法
申請書を提出してください。(ページ下からダウンロードできます)
申込先
高齢介護課高齢者福祉係(役場2階11番窓口)
ダウンロード
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)