ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 子育て支援課 > 家庭相談支援係 > 子育て相談 > [Q&A] 児童について相談できる所を知りたい
家庭相談支援係

[Q&A] 児童について相談できる所を知りたい

更新日:2024年5月13日更新 印刷ページ表示

府中町こども家庭センター(子育て支援課)

満18歳未満の児童に関するあらゆる相談をお受けしています。
以下のような相談を受け付けています。

  • 子育てに不安がある。
  • 子育てがつらい。
  • 親子関係がうまくいかない。
  • 子どもの養育が困難になった。
  • 子どもの性格や行動が気になる。

子どもや育児に関する悩みについて、利用できるサービスをご案内します。

相談時間

月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分(正午~午後1時を除く)
(祝日、休日および12月29日~翌年1月3日は休みです)

所在地・電話番号

府中町大通三丁目5番1号(役場2階)
Tel:082-286-3224

西部こども家庭センター

満18歳未満の児童に関するあらゆる相談をお受けしています。
以下のような相談を受け付けています。

  • 子どもの養育に関する相談
  • 心身障害や発達の遅れに関する相談
  • 非行に関する相談
  • 性格や行動の問題に関する相談
  • その他子どもに関する相談

電話でも来所でも受け付けます。来所を希望する場合は、あらかじめ電話でご連絡ください。

所在地・電話番号

広島市南区宇品東四丁目1番26号
Tel:082-254-0381

 相談時間

月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分
(祝日、休日および12月29日~翌年1月3日は休みです)

子ども何でもダイヤル

専任の電話相談員が子育てや子ども自身の悩みなどあらゆる相談をお受けしています。

相談日時

午前9時~午後5時
(12月29日~翌年1月3日は休みです)

電話番号・Fax

Tel:082-255-1181
Fax:082-254-0382

府中ひかり保育園子育て支援センター

子どもや育児に関する悩みについて、保育士や専門相談員等が相談をお受けしています。
相談日時については、支援センターへ直接お問い合わせください。

所在地・電話番号

府中町本町二丁目16番19号
Tel:082-282-9393

若竹こども園子育て支援センター

子どもや育児に関する悩みについて、保育士や専門相談員等が相談をお受けしています。
相談日時については、支援センターへ直接お問い合わせください。

所在地・電話番号

府中町鹿籠一丁目20番33号
Tel:082-284-2363

府中なかよし保育園子育て支援センター

子どもや育児に関する悩みについて、保育士や助産師が相談をお受けしています。
相談日時については、支援センターへ直接お問い合わせください。

所在地・電話番号

府中町大須3丁目4-16-1
Tel:082-286-2334

<外部リンク>