ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 子育て支援課 > こども家庭係 > 事業計画 > 令和5年度 府中町子ども・子育て支援事業計画実施状況
家庭相談支援係

令和5年度 府中町子ども・子育て支援事業計画実施状況

更新日:2024年12月1日更新 印刷ページ表示

「第2期 府中町子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)」では、各年度に実施状況の把握・点検を行い、その結果を公表することとしています。
このたび、令和5年度の実施状況をとりまとめましたので、公表します。
なお、公表にあたっては、令和4年度の実績内容と対比して掲載しています。

詳しくは、ページ下のダウンロードファイルをご覧ください。

教育・保育事業の実績値および見込量(総括表)

  認定区分  令和4年度 令和5年度
実績 見込量 実績
(1)幼稚園および認定こども園(3歳以上) 1号 841

900

812
(2)保育所および認定こども園(3歳以上保育希望) 2号

712

630 730
(3)保育所および認定こども園+地域型保育(0~2歳児) 3号 648 734 643
  保育所および認定こども園
+地域型保育(0歳児)
3号 148 203 139
保育所および認定こども園
+地域型保育(1~2歳児)
3号 500 531  504
(4)施設利用者合計((1)+(2)+(3)) 2,201 2,264 2,185
(5)0~5歳人口 3,172 3,132 3,047
在宅子育て人数((5)-(4)) 971 868 862

地域子ども・子育て支援事業の実績値および見込量(総括表)

事業名 単位
※4
令和4年度 令和5年度
実績 見込量 実績
1 時間外保育事業(延長保育)(0~5歳) 57

251

44

2 放課後児童クラブ(低学年) ※6 524 568 521
放課後児童クラブ(高学年) ※6 151 135 115
3 子育て短期支援事業(ショートステイ)(0~5歳) 人日 79 10 171
子育て短期支援事業(トワイライト)(0~5歳) 0 0 0
4 地域子育て支援拠点事業
(地域子育て支援センター)
人回 80,573 119,260

107,339

5 一時預かり事業※1(1号認定預かり保育)(3~5歳) 人日

30,429

※5

37,472

39,910

※5

一時預かり事業※1(2号認定預かり保育)(3~5歳) 人日 0

在宅で子育てしている家庭の利用(0~5歳)

人日 0 22 0
6

病児保育事業※2(0歳~低学年)

人日 1,083 808 1,293
7

ファミリー・サポート・センター(未就学児)

人日 112 202 131

ファミリー・サポート・センター※3(就学児)

人日 2 51 29
8

乳児家庭全戸訪問事業

491 491 453
9

妊婦健康診査

5,673 5,680 5,188
10 養育支援訪問事業 家事・育児 人日 206 50 210
専門的相談 1,909 160 1,959
11

利用者支援事業(包括支援センター)

か所 2 2

2

※1 幼稚園における在園児を対象とした一時預かり
※2 病児病後児保育、ファミリー・サポート・センター(病児・病後児)
※3 積算は5歳児の意向から算出
※4 単位が「人日」「人回」は延べ人数を表す
※5 町内私立幼稚園の入園児童を対象とした延べ利用人数
※6 通年のみ、長期休業中は含まず

ダウンロード

令和5年度 府中町子ども・子育て支援事業計画実施状況 [PDFファイル/530KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>