ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 健康推進課 > 健康づくり > 健康づくり > 運動不足、今年こそ解消しませんか? 【成人向け健康増進事業】
がん検診・健康診査
予防接種
食育
たばこ対策
献血
施設案内
お知らせ

運動不足、今年こそ解消しませんか? 【成人向け健康増進事業】

更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

運動する時間がない、運動を始めるきっかけがないなどの理由から、運動が必要と感じながらもあと一歩が踏み出せない人を対象とした事業があります。
対象の運動施設(フィットネスジム)を3か月間利用し、自分に合った運動の指導と実施により、健康づくりを支援します。
自分のライフスタイルに合わせて、好きな曜日、都合の良い時間に、気軽に運動ができます。
これを機会に運動習慣を身につけ、健康づくりに取り組んでみませんか

★第2期の申し込みから、電子申請が可能となります。それに伴い、お知らせしていた申込期間が下記のとおり変更となります。申込者多数の場合は、抽選とさせていただきますので、ご了承ください。

実施期間・申込期間・店頭受付期間・定員

  実施期間

申込期間

店頭受付期間 定員
 
第1期 令和7年5月~7月

定員に達したため、申し込みは終了しました。

受付は終了しました。

25人
第2期 令和7年9月~11月

令和7年8月4日(月)~

令和7年8月18日(月)

令和7年8月23日(土)~令和7年9月6日(土)

午前10時30分~午後7時

※ただし、火曜日と日曜日は除く。

25人

第3期 令和8年1月~3月

令和7年12月1日(月)~

令和7年12月15日(月)

令和7年12月20日(土)~令和8年1月10日(土)

午前10時30分~午後7時

※ただし、火曜日と日曜日は除く。

25人

​★先着順ではありません。申込者多数の場合には、抽選となりますので、ご了承ください。

※事業の参加は、年度内で1回のみです。

対象者

次に掲げるすべての要件を満たしている人

  • 府中町在住
  • 参加時点で18歳~64歳
  • 現在、フィットネスジムなどへ通っていない
  • 医師から運動を制限されていない

​※この事業を利用したことのある人は対象外です。

利用料

1か月 3,300円(税込み)

※運動施設への申込時に、3か月分(9,900円)をまとめてお支払いください。

※入金後は原則返金できませんのでご了承ください。

申し込みから利用までの流れ

(1)町へ申し込み

健康推進課 保健予防係へ、電子申請・電話・来庁いずれかの方法で事業参加の申し込みをします。

申込手続きを進める前に、ご案内事項をご確認ください。

・お一人様につき、申し込みは1回のみとさせていただきます

・1回の申し込みで、ご本人様を含む2名様までお申し込みいただけます

・同一の方が複数回申し込みされた場合や、重複した申し込みがあった場合は、申し込みは無効となりますのでご注意ください

電子申請はこちらから(24時間受付)

https://apply.e-tumo.jp/town-fuchu-hiroshima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=23683<外部リンク>

電話・来庁(平日8時30分~17時15分)

健康推進課 保健予防係 TEL 082-286-3257

(2)利用を決定した人(抽選の場合は当選人)には、メールまたは電話でお知らせします

申込期間終了後に、利用を決定した人(抽選の場合は当選人)には、町からメールまたは電話でお知らせします。(電子申請された方にはメールでお知らせします。)

※利用決定のお知らせの際、受付番号をお伝えします。

(3)運動施設で手続き

対象の運動施設へ電話(Vace1_24h府中店 TEL 050-3625-6283)で店頭受付の予約を取り、店頭受付期間内に身分証明書を持参し店頭で手続きします。

3か月分の利用料(9,900円)をまとめてお支払いください。​

※利用決定時にお伝えする受付番号が必要です。

(4)運動施設利用開始

運動施設へ3か月間通って運動を行います。

  • 初回と最終回は、身体計測を受けていただきます。
  • 初回は身体計測の結果をもとに、専門のスタッフが運動メニューを提案します。
  • 2回目以降は、ご自身のライフスタイルに合わせて運動施設へ通ってください。

対象の運動施設

施設の詳細については、事前に運動施設のホームページ等でご確認ください。

フィットネスジム Vace1_24h府中店

住所 安芸郡府中町大須4-2-19
ホームページ<外部リンク>(外部リンク)

Vace1府中店の外観Vace1府中店の店内

利用にあたっての注意事項

運動施設の利用規則等を遵守してご利用ください。

<外部リンク>