ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 健康推進課 > 相談 > 健康相談・栄養相談 > 令和7年度 こころの健康相談(無料)
がん検診・健康診査
予防接種
食育
たばこ対策
献血
施設案内
お知らせ

令和7年度 こころの健康相談(無料)

更新日:2025年4月25日更新 印刷ページ表示

相談内容(例)

長引く体調不良、気分の落ち込みなど、次のような症状がある場合は、気軽に相談してください。(専門医が個別相談に応じます)

※本人からの相談のほか、家族、支援者の人などからの相談も受け付けています。

  • 肩こり、頭痛など症状は継続しているが、異常なしと言われた。

  • 元気が出ない。やる気が起きない。何をするのもおっくう。

  • 疲れやすく、疲れがとれずにすっきりしない。

  • 不安、緊張、あせりから行動に移せない。

  • 頭が冴えて元気すぎる。

  • 音や光に敏感で苦手な音や光がある。

  • 子ども、友人、近所の人など付き合いが苦手。

  • 不登校、引きこもり、昼夜逆転。

  • お酒の飲みすぎ、薬物への依存。

  • 物忘れがひどくなってきた。

     

相談日程【要予約】
相談日時   申込締切期間
令和7年5月26日(月曜日)

 

午後1時30分~午後3時30分

(1組40分程度)

 

令和7年5月21日(水曜日)

令和7年7月28日(月曜日) 令和7年7月23日(水曜日)
令和7年9月29日(月曜日) 令和7年9月24日(水曜日)
令和7年11月17日(月曜日)

令和7年11月12日(水曜日)

令和8年1月26日(月曜日) 令和8年1月21日(水曜日)
令和8年3月16日(月曜日) 令和8年3月11日(水曜日)

※広島県主催の精神健康福祉相談は、府中町以外でも定期的に実施しており、府中町の人が町外の会場で相談することもできます。詳しくは「【西部保健所広島支所】精神保健福祉相談(令和7年度) | 広島県」<外部リンク>をご覧ください。

場所

府中町老人福祉センター福寿館
(府中町浜田本町5番25号)

相談医

府中みくまり病院 岡 英彦 医師

予約・問い合わせ先

  1. 広島県西部保健所広島支所保健課保健対策係(Tel:082-513-5521)

  2. (9月24日・1月27日の相談日分のみ)府中町健康推進課健康相談係(Tel:082-286-3255)

※保健師による相談は随時行っています。お気軽に府中町健康推進課へご相談ください。
受付時間(平日)午前9時~正午、午後1時~午後5時15分(土日祝日・年末年始を除く)

<外部リンク>