ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 環境センター > よくある質問 > 処分方法 > [Q&A] 食用油や液体ごみ(スプレー、塗料缶)の処分はどうしたらよいですか
環境センターからのお知らせ
申請書・届出書

[Q&A] 食用油や液体ごみ(スプレー、塗料缶)の処分はどうしたらよいですか

更新日:2019年2月1日更新 印刷ページ表示

 食用油等等は、薬剤で固めて新聞紙等でくるんだり、不用になった布や新聞紙に染み込ませて普通ごみとして、処分してください。

 スプレー缶、ガスボンベ缶は、使い切って、穴をあけずに有価物として処分してください。収集車の中でガスに火がつき火災の原因となり大変危険です。

 塗料などの液体ごみは、不用になった布や新聞紙に染み込ませて普通ごみとして、処分してください。

 空になった缶は有価物として処分してください。

<外部リンク>