公道などの公共の場所に正当な理由なく継続的に置かれている自転車等は放置自転車です。
放置自転車等を見つけたら、警察へ通報してください。警察が現地へ行き、盗難照会をします。
通報した自転車等が盗難車両ではない場合、警察から府中町へ連絡が来ます。
連絡を受けた後、現地へ行き警告文を自転車等へ貼り付け、1週間経過後に府中町で引き取ります。
また、所有者へ電話・郵送にて連絡をし、保管したことを告示します。
府中町で引き取った放置自転車は府中町役場で保管します。
保管後、3ヶ月経過した時点で残っている放置自転車等は、府中町で廃棄します。
自転車を保管した通知を受け取り、返還を希望される場合は、府中町役場へ次のものを持ってお越しください。
・自転車引き取りのお願い
・身分証明書
・現金(自転車1,530円、原動機付自転車2,040円、自動二輪車2,550円)
本人確認をしたのち、保管手数料をお支払いいただき、返還します。
盗難された車両でも、盗難届が出ていなければ放置自転車等として保管します。
放置自転車等として保管された車両の返還には保管手数料が発生します。
自転車を購入の際は防犯登録をし、盗難された場合はすぐに警察へ届け出てください。