令和6年9月1日より、向洋駅北口自転車等駐輪場をゲート式駐輪場にしました。
入場から出場までのイメージは下図のとおりです。
【駐輪場入口】
【駐輪場出口】
【事前精算機】
利用時間 | 365日 24時間 |
---|---|
駐車料金 |
自転車100円/日 バイク200円/日 ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は免除になります。 |
支払方法 |
事前精算機で現金、ICクレジットカード、電子マネー、コード決済、プリペイドカードで支払いできます。 ※出口精算機では現金、プリペイドカード払いのみの取扱いとなります。 ※駐車料金免除の対象者は、各種手帳を事前精算機のインターホンでオペレーターに提示、もしくはミライロIDをコード読取機に提示していただきます。 |
回数券 |
駐輪場内に設置する券売機で、プリペイドカードを購入していただきます。 料金は1,000円と3,000円があり、それぞれ1,100円分、3,300円分利用できます。 |
管理人 |
繁忙時間を除き、無人となります(防犯カメラを5台設置しています)。 ※駐車券を紛失した場合など、事前精算機のインターホンでオペレーターにお問い合わせいただきます。 |
入場時 | 駐車券を発券してゲートを開きます。 |
退場時 |
事前精算機に駐車券を挿入し、現金・キャッシュレス決済で精算します。 |
※現在駐輪場が位置している場所が向洋駅周辺土地区画整理区域内であるため、定期利用は実施していません。ご了承ください。
※ゲート式駐輪場になる前の回数券をお持ちの方は、府中町役場1階自治振興課でサービス券と交換いたします。
駐輪場内に2週間以上放置されている自転車は、警察に盗難照会をします。盗難自転車と判明した場合は警察へ引き渡し、盗難自転車でなければ府中町で保管します。保管に際し、自転車の所有者へ電話・郵送で連絡します。保管した日から3ヶ月経過すると、府中町で廃棄します。
府中町で保管する自転車の保管場所は府中町役場になります。変換を希望される場合は、府中町から郵送される「自転車引き取りのお願い」と身分証明書を持参してください。
なお、返還に際し2週間分の駐輪場利用料(自転車 1,400円、原動機付自転車・普通自動二輪 2,800円)を徴収します。