広島東警察署、広島東防犯組合連合会および府中町生活安全推進協議会の主催により、地域安全運動の一環として「全国地域安全運動・みんなでつくろう安心のまち」府中地区安全推進大会を開催いたします。
「府中地区安全推進大会」は、交通事故や犯罪を防ぐために、私たち一人ひとりができることを考え、行動するきっかけとなる大会です。
今年は、交通事故でご家族を亡くされた松本里奈さんによる心に響く講演に加え、広島県警察音楽隊と府中中学校吹奏楽部による特別コラボ演奏も予定しています。
地域の安全について、みんなで考える大切なひとときを、ぜひご一緒に。
10月4日(土曜日) 午後2時00分~午後4時35分
安芸府中生涯学習センター くすのきプラザ 認定こども園つばめホール(大アリーナ)
広島県安芸郡府中町本町一丁目10番15号
(1)開会式
(2)基調講演(令和7年3月「犯罪被害者等支援条例」制定記念講演)
「加害者も被害者もうまないために」 松本 里奈
(3)大会宣言
(4)アトラクション
音楽演奏 広島東警察署・府中中学校吹奏楽部
(5)閉会式
1993年7月に康志さんと結婚。その後、一男一女が誕生し、幸せな生活を送っていましたが、2012年12月25日突然の交通犯罪で一家の大黒柱であった康志さんを失われました。
加害者であるトラック運転手と刑事裁判、勤務先会社と代表者の起訴を求める活動を展開し、12,305名の署名を広島地検に提出し、裁判所では、被害者参加制度を利用して、被告人質問・意見陳述を行う等家族の声を加害者側に伝えて真実の解明を求め続けられました。
2015年5月より「加害者も被害者もうまないために」をテーマに遺族活動として、地域社会で講演活動をされています。
広島県警察音楽隊は昭和から続く広報部隊で、県内各地で年間約100回の演奏を行っています。
音楽隊の華やかな演奏と迫力あるパフォーマンスで、防犯・交通安全を楽しく啓発します。
今回は府中中学校吹奏楽部の演奏もあり、両者による特別コラボレーションの演奏は必見です。
(府中中学校吹奏楽部)