第25回夏季デフリンピック競技大会東京2025
開催日 11月15日~26日(12日間)開催されます。
4年に1度開催される、きこえない・きこえにくいアスリートのための国際スポーツ大会です。日本では初めての開催であり、また1924年にパリで第1回デフリンピックが開催されてから、100周年となる歴史に残る大会になります。
参加国は70~80か国・地域、約3千人の選手が出場し、陸上など21競技が、東京都内会場、福島県、静岡県の3会場で行われます。

人々のつながりを意味する「輪」をテーマ。
デザインでは、デフコミュニティ(手話言語を基礎とするろう者の社会のこと)代表的なシンボルである「手」を表し、デフリンピックを通して競技と話題に触れ、互いの交流やコミュニティが輪のようにつながった先には、新たな未来の花が咲いていくことを表現。花は桜の花弁をモチーフとしています。