バス等の交通機関を利用することが困難な重度障害者等の外出を支援するため、福祉タクシー乗車券を交付します。
・Aの人1年間(4月1日~翌年3月31日)に48枚を限度に交付します。 ※年度途中で助成対象となった人については、それぞれ対象となった理由に応じた基準日に基づき、次表のとおり交付します。
| 基準日の属する月 | 交付枚数 |
|---|---|
| 4月 | 48枚 |
| 5月 | 44枚 |
| 6月 | 40枚 |
| 7月 | 36枚 |
| 8月 | 32枚 |
| 9月 | 28枚 |
| 10月 | 24枚 |
| 11月 | 20枚 |
| 12月 | 16枚 |
| 1月 | 12枚 |
| 2月 | 8枚 |
| 3月 | 4枚 |
※利用料金を超えない範囲で、同時に複数枚を利用できます。
乗車券は、 府中町と契約しているタクシー事業者に限り利用できます。利用できるタクシー事業者は交付されるタクシー券の綴りおよびタクシー券交付時にお渡しする一覧に記載されています。
※代理人が手続きを行う場合は上記に加えて、代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード)が必要です。
※有効期限の切れた乗車券はお返しください。
福祉課(役場2階6番窓口)および南交流センター