寄付を行う人が支援・応援をしたい団体に対して寄付をし、被災地の支援に役立てるお金のことです。
※府中町では、「平成30年7月豪雨災害支援金」をふるさと応援寄附金として受け付けています。
被災者へお悔やみや応援の気持ちを込めて直接的に届けられるお金のことです。(多くは、日本赤十字社、共同募金、テレビ局などが被災者支援のために募っているもの)
※募集期間が延長されました。
府中町では、府中町社会福祉協議会が募金箱を設置し、義援金の受け付けを行っています。
<府中町内の募金箱設置場所>
<募集期間>
※集まった義援金は、日本赤十字社を通して被災された皆さんへ届けられます。
平成30年7月豪雨災害義援金の配分状況は、次のとおりです。