令和2年11月20日に国の文化審議会から、国史跡指定の答申を受けた「下岡田官衙遺跡(しもおかだかんがいせき)」。
この講座は、下岡田官衙遺跡を中心に府中町の古代史について学ぶ歴史探求講座です。一緒に府中町の古代史を学んでみませんか。
※国指定史跡の答申について詳しくは「下岡田官衙遺跡 国史跡指定の答申」をご覧ください。
令和3年3月3日(水曜日)午後1時30分~午後3時30分
千三百年前のハイウエー、発見から今日までの軌跡~下岡田遺跡の研究略史~
令和3年3月10日(水曜日)午後1時30分~午後3時30分
安芸駅と安芸国府 ~安芸国府の研究略史~
令和3年3月17日(水曜日)午後1時30分~午後3時30分
下岡田遺跡の歴史的価値と未来への展望
くすのきプラザ 2階研修室
島根県立大学名誉教授・元下岡田遺跡調査指導委員会委員長 横田 禎昭さん
無料
15人
往復はがきに次の事項を記入し、社会教育課(〒735-0006 本町一丁目10番15号)までお申し込みください。
【往信用(裏)】
【返信用(表)】
令和3年2月5日(金曜日)【必着】
※1人につき1枚書いてください。
※申し込みが定員を超えた場合は抽選を行います。
※結果は返信用はがきでお知らせします。