府中町プラチナ保育手当を開始~児童を保育する祖父母などへの手当を支給します~
印刷用ページを表示する掲載日:2019年2月1日更新

府中町プラチナ保育手当とは
就労や疾病等により昼間に保育することができない保護者の代わりに、児童の保育を継続的に行う祖父母等に対して、支給する手当のことです。支給を受けるには、支給を受けようとする月の前月までに申請が必要です。
支給対象者
児童の保育を行う祖父母等(児童の2親等以上の直系尊属)で、府中町内に住所がある人
対象となる児童
生後6週間を経過した日から3歳となる日の属する年度の3月31日までの間にある児童で、町内に住所がある児童
手当月額
児童一人につき15,000円
支給の要件
次の1~3のすべてにあてはまること
保護者のいずれもが、保育所入所要件である保育を必要とする理由(就労、就学、疾病・障害、妊娠・出産、介護・看護、災害復旧)に当てはまること。※求職活動・育児休業中は不可。
祖父母等が、昼間に児童の保育を継続的に行っていること。
対象児童が、保育所等を利用していないこと。
申請書類の配布場所
子育て支援課(役場2階5番窓口)