ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

病院サイト<外部リンク>

お散歩マップ

トップページ > 子育て支援サイト > イベント・教室 > 教室・講座 > 9か月児のびのび赤ちゃん広場(令和7年度)

9か月児のびのび赤ちゃん広場(令和7年度)

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新

 

ふれあい遊び、後期離乳食についてのお話、身体計測、保健師による個別健康相談、歯科衛生士による歯みがきについての個別相談などを行います。

対象者

生後9~10か月児と保護者(各回、対象の生まれ月が決まっています)

※事前に案内を郵送します。

実施場所(会場)

  • 府中北交流センター1階多目的室1(北小学校区、府中小学校区)
  • 福寿館2階教養娯楽室(東小学校区、中央小学校区)
  • マイ・フローラ南交流センター1階和室(南小学校区)

※お住まいの小学校区によって会場が異なります。開催日の2週間前までに、対象となる人へそれぞれの日程と会場案内を送付しますので、あわせて確認をお願いします。                                   

※マイ・フローラ南交流センターは令和7年5月から外壁工事のため、駐車場が利用できません。公共交通機関または徒歩でお越しいただくか、別会場の利用をお願いします。駐車場の利用が再開となりましたら、ホームページでお知らせします。                         

※府中北交流センター・福寿館をご利用の場合も駐車場には限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用いただきますようご協力をお願いします。

対象児出生年月

府中北交流センター

福寿館

マイ・フローラ南交流センター

日程表

令和6年6月生まれ

4月2日(水曜日)

4月3日(木曜日) 4月1日(火曜日)

令和6年7月生まれ

5月7日(水曜日)

5月8日(木曜日) 5月13日(火曜日)

令和6年8月生まれ

6月4日(水曜日) 6月5日(木曜日) 6月3日(火曜日)
令和6年9月生まれ 7月2日(水曜日)

7月3日(木曜日)

7月1日(火曜日)
令和6年10月生まれ 8月6日(水曜日)

8月1日(金曜日)

8月5日(火曜日)
令和6年11月生まれ 9月3日(水曜日)

9月4日(木曜日)

9月2日(火曜日)

令和6年12月生まれ

10月1日(水曜日) 10月2日(木曜日) 10月7日(火曜日)

令和7年1月生まれ

11月5日(水曜日) 11月6日(木曜日) 11月4日(火曜日)
令和7年2月生まれ 12月3日(水曜日)

12月4日(木曜日)

12月2日(火曜日)
令和7年3月生まれ

1月7日(水曜日)

1月8日(木曜日) 1月6日(火曜日)
令和7年4月生まれ 2月4日(水曜日) 2月5日(木曜日)

2月3日(火曜日)

令和7年5月生まれ

3月4日(水曜日)

3月5日(木曜日) 3月3日(火曜日)

 

※開催に危険が伴うほどの荒天や災害時、会場が避難所になった場合中止することがあります。

※調乳用のお湯がないため、必要な人はご用意ください。                       

受付時間

午後1時45分~2時

持ってくるもの

  • 母子健康手帳
  • 必要な人は、おむつ・ミルク(調乳用のお湯)・おもちゃ・バスタオルなど

問診入力

 案内に記載されている期日までに「ネウボラふちゅう問診入力」<外部リンク>から入力をお願いします。

 入力方法は「ネウボラふちゅう問診入力の入力方法」をご参照してください。

ネウボラふちゅう問診入力の入力方法 [PDFファイル/251KB]

関連情報

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>

府中町公式ホームページ

住む 住まい情報

子育て