ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

病院マップ

お散歩マップ


府中町産婦健康診査

印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月1日更新

出産後は、ホルモンバランスの変化や赤ちゃん中心の生活になることで、体も心も疲れがたまりやすい時期です。
府中町では、出産後のお母さんの体と心の健康状態を守るために、医療機関・助産所で実施する産婦健康診査に係る費用の助成(補助券を交付)します。
自分自身の健康チェックのために、産婦健康診査を受診しましょう。

  1. 対象となる人
  2. 対象となる健康診査
  3. 補助券などの交付
  4. 受診方法
  5. 県内の助産所の人へ

対象となる人

次のいずれにも当てはまる人が対象です。

  • 令和元年10月1日以降に出産した人
  • 産婦健康診査の受診日に府中町に住民票のある人
  • 産後8週未満の人

対象となる健康診査

健診項目

問診、診察、体重・血圧測定、尿検査(蛋白・糖)、問診票(育児支援チェックリスト、エジンバラ産後うつ問診票、赤ちゃんへの気持ち質問票)、保健指導

実施時期・回数

出産後、おおむね2週間と1か月(2回まで)
※医療機関などにより、実施時期や回数が異なる場合があります。

助成金額

1回につき、5,000円(上限額)
※健診費用は医療機関により異なります。5,000円を超える金額は自己負担になります。

補助券などの交付

妊娠の届け出の際に、母子健康手帳と一緒に補助券、結果票、産婦健康診査問診票をお渡しします。

町外から転入した時は

対象となる人に府中町の補助券などを交付しますので、母子健康手帳を持って、子育て支援課母子保健係(福寿館)窓口で手続きをお願いします。
※前住所地の自治体で産婦健康診査補助券などの交付を受けている人は、前住所地の補助券などもあわせてお持ちください。

町外へ転出した時は

町外へ転出された場合、府中町の補助券などは使用できません。手続きなどは転出先の自治体にお問い合わせください。
※産婦健康診査の費用助成を行っていない自治体もあります。

受診方法

広島県内で受診する場合

受診日に必要事項を記入した補助券、結果票、産婦健康診査問診票と母子健康手帳、健康保険被保険者証を持って、医療機関・助産所で受診してください。(健診の結果は、医療機関等から府中町に報告されます)

広島県外で受診する場合

里帰り出産などにより、広島県外の医療機関で、自費で産婦健康診査を受診した場合は、受診後に健診費用の一部を助成します。
※詳しくは「府中町妊婦・乳児健康診査等助成制度(償還払い制度)」のページをご覧ください。なお、助成手続きの際、健診結果が記載された結果票の提出が必要ですので、受診日に必要事項を記入した結果票と産婦健康診査問診票を医療機関等へ渡してください。(問診票による産婦健康診査の実施が難しい医療機関等もあります)

県内の助産所の人へ

産婦健康診査は、広島県助産師会に加入している助産所に限り、補助券・結果票・問診票を使用した健診が行えます。

費用の請求は、産婦健康診査結果票・問診票と「実施報告書兼請求書」に所定事項を記入し、1か月分を取りまとめて、翌月15日までに子育て支援課母子保健係へ送付してください。

※補助券は助産所で保存してください。

※請求に必要な各様式は、ページ下からダウンロードできます。

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>

府中町公式ホームページ

住む 住まい情報

子育て応援ブック