家庭ごみの円滑・安全な収集・処理を行うため、家庭ごみを出すときは、あらためて次の取り組みの徹底にご協力をお願いします。
※府中町内のごみの排出量が増加しています。出来る限り、ごみの減量への取り組みをお願いします。
ごみは透明または半透明の45リットル以下のビニール袋に入れ、口をしっかり縛って封をしましょう。
ごみ袋の空気を抜いて出しましょう。
生ごみは水を切ってからごみ袋に入れましょう。
普段からごみの減量を心がけましょう。
分別・収集ルールを確認しましょう。(ごみは決められた日時に出してください)
外国人(がいこくじん)のみなさんのために、やさしい日本語(にほんご)で、書(か)いています。