令和4年6月8日に、府中町立学校に在籍する児童生徒が次のとおり新型コロナウイルス感染症に感染したことを確認しました。
ご本人・ご家族などの人権尊重、個人情報の保護にご理解とご配慮をお願いします。
対象校 | 人数 |
---|---|
府中町立小学校 | 2名 |
※臨時休業等の基準
文部科学省のガイドラインに基づき、次表のように、学校内で感染が広がっている可能性が高い場合に、状況に応じて学級閉鎖、学年閉鎖、全学年の臨時休業のいずれかを行います。
対応区分 | 要件 |
---|---|
学級閉鎖 | 陽性者の学級で、他の児童生徒の陽性が判明した場合 |
陽性者の学級に、未診断の風邪等の症状を有する児童生徒が2名以上いる場合 | |
陽性者の学級に、濃厚接触者の候補が2名以上いる場合 | |
学年閉鎖 | 複数の学級を閉鎖するなど、学年内で感染が広がっている可能性が高い場合 |
臨時休業 | 複数の学年を閉鎖するなど、学校内で感染が広がっている可能性が高い場合 |
※公表情報の取り扱い
臨時休業等の基準に当てはまらない学校については、施設の管理、防疫上からも必要がないため、校名の公表は行いません。
広島県の発表内容と異なる場合があります。また閉庁日・閉庁時間に新たな感染者の発生報告があった場合は、翌開庁日に公表します。